2354
2024年10月分 - 148 件
10/31 18:45
bar
【王将戦】近藤誠也七段が羽生善治九段に勝ち、3勝1敗 羽生九段は1勝3敗に
10/31 13:30
bar
羽生善治九段、棋の音cafe「うさぎちゃんカレー甘口」を食べる
10/31 12:00
bar
香川愛生女流四段、Zoom AI Companionを体験
10/31 08:30
bar
日本将棋連盟、女流棋士の出産規定整備へ
10/30 19:23
bar
【棋王戦】澤田真吾七段が本田奎六段に勝ち、準決勝進出
10/30 09:30
bar
A級まで行ける棋士の割合
10/30 08:30
bar
丸大ハム「王覇」、羽生善治九段をイメージキャラクターに採用
10/29 21:30
bar
福崎文吾九段、温泉入って立会人禁止…聡太少年みたいに泣いた
10/29 13:00
bar
【女流王将戦】西山朋佳女流王将、5連覇でクイーン女流王将に 福間香奈女流五冠の体調不良で不戦敗
10/29 08:30
bar
第18回朝日杯将棋オープン戦二次予選の組み合わせ決定
10/29 08:00
bar
第2回達人戦立川立飛杯本戦の組み合わせ決定
10/29 07:30
bar
第36期女流王位戦挑戦者決定リーグの組み合わせ決定
10/28 21:30
bar
藤井聡太棋聖、「黒藤井」に触れられ思わず笑みがこぼれる
10/28 19:05
bar
【王将戦】永瀬拓矢九段が広瀬章人九段に勝ち、2勝1敗 広瀬九段2勝2敗
10/28 13:30
bar
伊藤匠叡王が明かす佐々木勇気八段の形勢判断「楽観的」
10/28 11:00
bar
宮本広志五段、Youtube「宮本チャンネル」開設
10/28 07:30
bar
コロナで体調不良→延期 妊娠で体調不良→不戦敗
10/27 16:00
bar
竜王戦と天皇賞(秋)2024 渡辺明九段が語る「秋の真剣勝負」
10/27 11:36
bar
第74回NHK杯2回戦第12局 佐々木勇気NHK杯 対 郷田真隆九段
10/27 08:00
bar
佐々木勇気八段、勝ちだと思って「9七飛」を打っていた
10/27 07:30
bar
藤井聡太竜王、第2・3局と劣勢に危惧 「次局はしっかり準備したい」
10/26 18:27
bar
【竜王戦】藤井聡太竜王が勝ち、2勝1敗に
10/26 14:00
bar
佐々木勇気八段、定跡(メニュー外)にとらわれない柔軟性を持ち合わせる
10/26 09:00
bar
佐々木勇気八段、「退館アナウンス」の停止を要望→放送なしに
10/26 07:00
bar
西山朋佳白玲が初防衛 福間香奈女流五冠の不戦敗
10/25 23:00
bar
【順位戦A級】佐藤天彦九段が増田康宏八段に勝ち、4連勝 増田八段2勝2敗
10/25 21:40
bar
【竜王戦】澤田真吾七段が梶浦宏孝七段に勝ち、3組3位で2組昇級
10/25 18:00
bar
【竜王戦】佐々木勇気八段が56手目を封じる
10/25 17:20
bar
【王将戦】羽生善治九段が広瀬章人九段に勝ち、1勝2敗 広瀬九段2勝1敗に
10/25 09:00
bar
【竜王戦】戦型は角交換振り飛車に
10/25 07:30
bar
佐々木勇気八段、懐石や湯葉の京料理ありがたいが「パンチ不足」
10/24 18:45
bar
【王将戦】西田拓也七段が永瀬拓矢九段に勝ち、3勝1敗
10/24 18:30
bar
【棋聖戦】高崎一生七段が松尾歩八段に勝ち、二次予選準決勝進出
10/24 11:30
bar
永瀬拓矢九段、すべて出し切る努力「壊れますけど、やろうと…たぶん人間のやり方じゃない」「すべてを差し出そうと思う」
10/24 10:00
bar
大平武洋六段、X引退の意向
10/24 08:30
bar
【重大発表】佐藤紳哉七段、かつら芸の卒業時期を公表
10/23 23:00
bar
【順位戦A級】渡辺明九段が稲葉陽八段に勝ち、3勝1敗に
10/23 17:30
bar
【女流王座戦】福間香奈女流王様が先勝
10/23 14:00
bar
将棋は中学受験に役立つのか? 将棋連盟とSAPIX、東急が検証開始
10/23 10:00
bar
吉池隆真四段の夢、「いつか『言わずと知れた』と言われてみたい」
10/23 09:00
bar
遠山雄亮六段、FP(ファイナンシャル・プランニング技能検定)3級に合格
10/22 21:00
bar
小説現代11月号、将棋特集
10/22 15:00
bar
佐々木勇気八段、「フルーツサンドのフルーツサンド抜き」を注文したスイーツ店をサプライズ訪問
10/22 11:00
bar
小山怜央四段、元奨励会三段のYoutube出演を否定
10/22 09:00
bar
高田明浩五段、新人王戦優勝を逃し今期残りは「全勝の覚悟で臨む」
10/21 18:15
bar
【王将戦】菅井竜也八段が羽生善治九段に勝ち、ともに1勝2敗に
10/21 15:40
bar
【新人王戦】服部慎一郎六段が連勝で優勝
10/21 15:00
bar
【三段リーグ】齊藤三段ら12人が連勝スタート
10/21 13:00
bar
藤井聡太竜王・佐々木勇気八段、足湯でほのぼの
10/21 09:30
bar
佐々木勇気八段、完勝も気持ちは次局へ
10/21 07:00
bar
藤井聡太竜王、第2局完敗認める
10/20 17:03
bar
【竜王戦】佐々木勇気八段が勝ち、1勝1敗のタイに
10/20 11:50
bar
第74回NHK杯2回戦第11局 佐藤康光九段 対 豊島将之九段
10/20 08:30
bar
佐々木勇気八段、「佐々木」「佐々木」の割り印で勇気流封印
10/19 18:00
bar
【竜王戦】佐々木勇気八段が61手目を封じる
10/19 14:00
bar
【食事】佐々木勇気八段、おやつはダブル注文も昼食は1人前のみ
10/19 09:00
bar
【竜王戦】戦型は矢倉に
10/19 07:00
bar
佐々木勇気八段、福井のイメージは「カニ」
10/18 21:00
bar
日浦市郎八段、鼻出しマスク反則負け裁判敗訴
10/18 18:40
bar
【王将戦】西田拓也五段が菅井竜也八段に勝ち、2連勝 菅井八段は2敗
10/18 18:10
bar
【棋王戦】増田康宏八段が渡辺明九段に勝ち、準決勝進出
10/18 17:40
bar
【順位戦A級】中村太地八段が千田翔太八段に勝ち、ともに2勝2敗に
10/18 13:00
bar
福間香奈女流五冠、体調不良で白玲戦第5局不戦敗に
10/18 09:30
bar
糸谷哲郎八段、関西将棋会館の思い出に伝説の1局「天彦さんとの…」
10/18 08:30
bar
【チェス】ルーマニアのグランドマスター「試合中のモバイル機器使用」で失格
10/17 21:00
bar
【順位戦B級1組】糸谷哲郎八段が6勝1敗で首位堅持
10/17 20:30
bar
【順位戦C級2組】上野裕寿四段が八代弥七段に勝ち、4勝1敗に
10/17 13:00
bar
山崎隆之八段、とっておきの通天閣ポーズを披露
10/17 08:30
bar
特急「やくも」に鉄道大賞 藤井聡太七冠ら選考
10/16 21:00
bar
【竜王戦】岡部怜央四段が徳田拳士四段に勝利
10/16 16:30
bar
菅井竜也八段、A級順位戦開幕4連敗から残留なるか?
10/16 12:30
bar
藤井聡太七冠、佐々木勇気八段の割り印「佐々木」「勇気」の新手に動揺
10/16 09:00
bar
永瀬拓矢九段がモバイル中継の対局を「あまり見ていない」理由
10/15 23:00
bar
【順位戦A級】永瀬拓矢九段佐々木勇気八段
10/15 19:03
bar
【棋王戦】斎藤明日斗五段が羽生善治九段に勝ち、準決勝進出
10/15 17:30
bar
【棋聖戦】及川拓馬七段が中川大輔八段に勝ち、二次予選準決勝進出
10/15 13:30
bar
【女流王将戦】福間香奈女流五冠が体調不良で不戦敗、1勝1敗に
10/15 11:00
bar
女子選手がマラソンで2時間9分56秒。将棋に例えると。
10/15 07:30
bar
上野世代、爆誕
10/14 22:00
bar
DJ さいたろう、待望のデビューを果たす
10/14 13:07
bar
【加古川青流戦】上野裕寿四段が初優勝!
10/14 09:30
bar
佐藤天彦九段、チャラピコになる
10/14 07:30
bar
🍲、🆗の将来性を見抜いていたとドヤ顔😏
10/13 22:00
bar
藤井聡太名人に山梨県・静岡県アマ名人が挑む
10/13 18:10
bar
【加古川青流戦】上野裕寿四段が千日手指し直し局制す
10/13 11:48
bar
第74回NHK杯2回戦第10局 稲葉陽八段 対 藤本渚五段
10/13 08:00
bar
糸谷哲郎八段、有吉&粗品に「藤井聡太に勝てない」と愚痴る
10/12 18:22
bar
【JT杯】渡辺明九段が稲葉陽八段に勝ち、決勝進出
10/12 18:15
bar
【白玲戦】西山朋佳白玲が勝ち、2勝2敗に
10/12 14:00
bar
徳田拳士さん、公式プロフィール写真をS4に変更
10/12 09:30
bar
佐々木大地さん、B級1組に昇級…!?
10/12 08:30
bar
女流王座戦・倉敷藤花戦のタイトル戦対局日程発表
10/11 21:30
bar
【順位戦A級】豊島将之九段が菅井竜也八段に勝ち、1勝3敗 菅井八段4連敗
10/11 10:30
bar
競馬界、スマホ不適切使用相次ぐ 将棋界は大丈夫か?
10/11 09:00
bar
D介氏、プロ入り前からファンの伊藤匠叡王とツーショット
10/10 20:30
bar
【順位戦C級2組】高野智史六段が4勝1敗に
10/10 17:30
bar
ヒューリック杯第96期棋聖戦二次予選の組み合わせ決定
10/10 14:30
bar
井出隼平五段、白内障の手術を報告
10/10 10:30
bar
SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2024、西軍メンバーが若手ばかりでフレッシュ
10/10 09:30
bar
AlphaZeroを開発したデミス・ハサビス、ノーベル化学賞受賞
10/09 21:00
bar
【順位戦B級2組】服部慎一郎六段が5連勝
10/09 20:30
bar
【棋王戦】近藤誠也七段が三浦弘行九段に勝ち、準決勝進出
10/09 18:40
bar
【王将戦】広瀬章人九段が佐々木勇気八段に勝ち、2連勝 佐々木八段2連敗
10/09 13:30
bar
ヒューリック杯第5期白玲戦・女流順位戦の組み合わせ決定
10/09 11:00
bar
飯島栄治八段「まだ昇っていける」 順位戦5連勝で首位快走
10/09 09:30
bar
ノーベル物理学賞に「機械学習」 勝又清和七段「AIが将棋を変えた」
10/08 20:30
bar
【順位戦C級1組】斎藤明日斗五段が5連勝
10/08 15:00
bar
第76回奨励会三段リーグ戦の組み合わせ決定
10/08 11:30
bar
佐藤天彦九段、3手目▲6六角を語る
10/08 08:00
bar
渡辺明九段、吉池隆真四段のお金が貯まればアンフィールド旅行へ?
10/07 18:00
bar
広瀬章人八段、伊藤匠叡王をバッサリ 「意外に活躍してない」
10/07 13:00
bar
佐々木勇気八段の竜王戦第二局の勝負めしを予想しよう
10/07 10:30
bar
佐々木勇気八段、感想戦語録
10/07 07:30
bar
佐々木勇気八段、初のタイトル戦を満喫 「楽しかったので次も頑張りたい」
10/06 18:33
bar
【竜王戦】藤井聡太竜王が先勝
10/06 13:30
bar
佐々木勇気八段、餅追加定跡「国産牛ビッグハンバーガー+力うどん」採用
10/06 11:47
bar
第74回NHK杯2回戦第9局 屋敷伸之九段 対 斎藤慎太郎八段
10/06 08:30
bar
佐々木勇気八段、割り印を「佐々木」と「勇気」に分ける
10/06 07:30
bar
福間香奈女流五冠、11月中旬から2月中旬まで産休で休場
10/05 18:00
bar
【竜王戦】佐々木勇気八段が62手目を封じる
10/05 17:35
bar
【女流王将戦】福間香奈女流五冠が先勝
10/05 13:30
bar
佐々木勇気さん、おやつダブル・昼食ダブルの新定跡開拓
10/05 09:00
bar
【竜王戦】藤井聡太竜王の先手で、角換わりに
10/05 08:50
bar
SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2024 関西予選Cブロック
10/05 07:30
bar
佐々木勇気八段、20代でタイトル挑戦できなかった理由の一つに「棋書の執筆」をあげる
10/04 20:30
bar
中七海元奨励会三段、11月から女流棋士三段に
10/04 17:30
bar
【王将戦】広瀬章人九段が近藤誠也七段に勝ち、1勝 近藤七段は1勝1敗
10/04 17:20
bar
【新人王戦】服部慎一郎六段が先勝
10/04 12:30
bar
【悲報】日浦市郎さん、最後のポストから数ヶ月…一体何が…
10/04 09:00
bar
将棋の観戦人口、約1200万人 エンタテイメント白書調査
10/04 07:00
bar
日本将棋連盟、対局規則を改定
10/03 19:20
bar
【王将戦】西田拓也五段が羽生善治九段に勝利
10/03 19:15
bar
【王位戦】丸山忠久九段が伊藤匠叡王に勝ち、予選3回戦進出
10/03 17:30
bar
【竜王戦】佐々木慎七段が千田翔太八段に勝ち、3組3位で2組昇級
10/03 16:00
bar
中村亮介六段、ABEMA解説後に佐藤慎一五段・すご(八)い人と飲みに行く
10/03 13:30
bar
上村亘五段、軽井沢で結婚式を挙げる
10/03 10:30
bar
将棋世界11月号・ASD公表の永瀬拓矢九段「私の戦い方」
10/03 08:30
bar
西山朋佳女流三冠、新型コロナから回復も「精度の低い手を重ねてしまった」
10/02 17:30
bar
【棋士編入試験】西山朋佳女流三冠1勝1敗に 第二局は山川泰熙四段が勝利
10/02 13:00
bar
永瀬拓矢九段の後悔「藤井聡太王座と戦う覚悟が足りなかった」
10/02 11:00
bar
中井広恵女流六段が語る女流棋士成長期の苦難と“悲願”
10/02 09:00
bar
藤井聡太王位 VS 福間香奈女流王位の記念対局 今年の実施は見送りに
10/02 07:00
bar
将棋連盟バスケットボール部を佐々木勇気部長が活動紹介
10/01 19:05
bar
【王将戦】近藤誠也七段が佐々木勇気八段に勝利
10/01 15:00
bar
新将棋会館・道場兼店舗「棋の音」グランドオープン 約300人が並ぶ大盛況
10/01 13:00
bar
藤井聡太王座、運動の秋に意欲も目前の竜王戦に集中「充実した将棋を」
10/01 10:30
bar
永瀬拓矢九段、9七桂が第一感も… 今後は「ゼロから頑張りたい」
10/01 07:30
bar
藤井聡太王座防衛、逆転を呼んだ〝9六香〟指すまでの思考