2437
2025年07月分 - 26 件
07/06 01:02
bar
【画像あり】ガンダム08MS小隊のアプサラスとかう劇中描写を観ると宇宙世紀の後年に開発されたMS・MAを含めても最強クラスの火力を持つ一年戦争時代のMA
07/05 21:03
bar
【画像あり】SDガンダム世界でヴァイエイトとメリクリウスと合体したトールギスの姿がこちらwwwww
07/05 18:02
bar
【画像あり】ガンダムのヴェスバー(Variable Speed Beam Rifle)さん、名前も設定もオタクの心に刺さり過ぎる…
07/05 12:02
bar
【画像】ロボアニメやロボゲーのラスボス機でお前らが一番好きな機体を挙げてけ
07/05 08:02
bar
ワイ「ガンダムのブルーティスティニー3号機はBDなのに何で白いの?青くないの??」有識者「…」(画像あり)
07/05 01:23
bar
【動画あり】ロボテック版メガゾーン23さん、原作である日本版のPart1は主人公敗北エンドなのにラストに新規シーンを追加するという力技で主人公を勝利させてしまうwwww
07/04 21:02
bar
【画像あり】超時空要塞マクロスのVF-1バルキリーの非常時のアーマード装備(GBP)の装着方法がこちらwwwww
07/04 18:02
bar
【朗報】ゴッドガンダムさん、搭乗するだけで第六感、第七感までも開眼させるトンデモ機体だった(画像あり)
07/04 12:07
bar
【画像あり】勇者王ガオガイガーでお蔵入りになったガオガイガーの幻の強化パーツとそれと合体した『宇宙破壊神』の姿がこちらwwwww
07/04 08:04
bar
【動画あり】シャア専用ザクがマジで通常のザクの3倍のスピードが出ていたと思ってる奴wwww
07/04 01:09
bar
【画像あり】ガンダムのドーベン・ウルフさん、元々が武装盛々な機体な為かSD化された際はいつも脳筋役が割り当てられてしまう…
07/03 21:02
bar
【画像あり】ガンダムAGE-1とかいうコウモリ退治戦役の頃から50年に渡り大規模な戦闘があると何度もヴェイガンの前に立ち塞がり最前線で大暴れし続けた英雄
07/03 17:32
bar
【画像あり】ガンダムの宇宙世紀でΞガンダムとペーネロペー以外の第五世代MSがこちら
07/03 12:02
bar
【朗報】ゾイドのジェノブレイカーさん、アニメは無印にしか登場していないのに人気が凄過ぎて令和の時代にバトストで新武装を引っ提げ理想的な再登場を果たす(画像あり)
07/03 08:02
bar
【画像あり】ガンダムセンチネルのスペリオルガンダムさん、コアブロックシステムの完成度が高すぎる…
07/03 01:02
bar
【朗報】ガンダムのレズンさん、アムロがシャアを意識し過ぎてている状態とはいえMS戦でアムロと互角以上に渡り合う大健闘を見せる(画像あり)
07/02 21:03
bar
【画像あり】ガンダムのブライト「軍退役後はレストランを開いて市井の中で政治家としての方法論を学んで人類はニュータイプを目指すべきと主張する予定です」←これ
07/02 17:32
bar
【画像あり】富野監督「Zガンダムのシロッコはあの段階でカミーユが殺しておかないとヤバかった」←これ
07/02 12:30
bar
【画像あり】マブラヴシリーズの衛士強化装備とかいう数あるロボ作品の中でも屈指で多機能で♡♡♡♡なパイロットスーツwwwww
07/02 08:02
bar
デラーズ「核兵器搭載してるガンダム試作2号機は南極条約違反や!」地球連邦軍「南極条約は一年戦争終結と同時に効力は失効してるが?w」←これ(画像あり)
07/02 01:02
bar
【画像あり】ガンダムジークアクスのセイラ「歴史上初めてビグザムを落とした連邦のエースNTで兄はあの赤い彗星で後のジオン国家主席です」←この偉人
07/01 21:05
bar
【悲報】クロスボーンガンダムのトビ…カーティスさん、周囲が愛人と噂する女性から奥さんにとある事を告げ口されそうになってしまう…(画像あり)
07/01 17:32
bar
【画像あり】ガンダム種運命のザムザザーとかいう作中で唯一戦闘中のインパルスをPSダウンさせシンを覚醒させるまでに追い込んだ名機
07/01 12:02
bar
【画像】ガンダムシリーズのMSやMA以外でお前らが一番好きな兵器を挙げてけ
07/01 08:02
bar
【画像あり】地球防衛企業ダイ・ガードとかいうサラリーマンが平和を守る社会人生活に疲れた人に見て欲しいロボアニメ
07/01 01:02
bar
【画像あり】ガンダムケストレルさん、持ち前の高出力により肩・肘・膝・爪先・シールドからビーム刃を展開する事でビームシールドの様にビームライフルを弾いてしまう