1183
2015年07月分 - 88 件
07/31 21:06
bar
最近コンビニのパンが小さくなっている気がするから広報に電話して聞いてみた。
07/31 17:06
bar
「Gショック」売れまくり カシオが11年ぶり営業最高益 4~6月
07/31 12:06
bar
1人で600万円分のプレミアム商品券を購入した人がいたらしい。
07/31 07:06
bar
「4-6月期のGDPがプラス成長になりそうと言ったな。あれは嘘だ!」
07/30 21:06
bar
東電が過去最高益を達成。電気代の値上げと燃料費の低下が貢献。
07/30 19:06
bar
アメリカで最低賃金1800円条例が次々と可決される理由
07/30 14:47
bar
お詫びセールが好調で大塚家具が黒字転換!
07/30 08:06
bar
FXでめちゃくちゃ借金してそのまま自殺しなかったらどうなるの?
07/29 22:06
bar
スバルの外国人労働者の時給409円(但し家賃と光熱費、ブローカー代差し引き後)は低賃金か?
07/29 19:06
bar
ワタミの渡邉美樹氏「財布は免税店で買ったダンヒル、常に20万位入れているがほとんどワタミふれあいカードで払っています。」
07/29 16:03
bar
「意外に儲かってない?」吉本興業が資本金を1億円に減資し中小企業へ。
07/29 07:06
bar
株に詳しいやつ、オジサンにちょっと教えてくれや
07/28 21:06
bar
ラーメン屋の4割以上が開店一年以内に廃業する。
07/28 17:06
bar
【東芝】「貴社のチャレンジする姿勢に共感」「逆に今が穴場」「長い目で見ればつぶれない」 就活シーズン、学生から前向きな捉え方も
07/28 12:06
bar
スーパーで老害が大暴れ!「刺身醤油30個わしづかみ」「休憩所で酒盛り」「商品をいじくり回す」「列に割り込み」
07/28 07:06
bar
メガネスーパーが上場廃止猶予期間入り。消費者の御眼鏡に適わず赤字連発。
07/27 23:11
bar
「チャイナボカン再び」上海株が8%超の急落!日経平均で例えると-1,600円超の大暴落!!
07/27 21:06
bar
サイバーエージェントが20億投資した芸能人と話せるアプリ「755」が失敗に終わり社長交代。
07/27 17:06
bar
サウジの王族が豪遊計画が酷い。ビーチまでの直通エレベーターを建設、側近1,000人が同行、公共のピーチを立ち入り禁止に。
07/27 12:06
bar
38歳会社員「マイホーム購入したら山形に転勤命令。会社が憎くてしょうがない。」
07/27 07:06
bar
予想通り米国株の「本格下落」が始まった。日経平均の見通しは1万9800~2万0500円のレンジを予想する。
07/26 21:06
bar
金や原油などコモディティ価格の下落は円高圧力となる。
07/26 17:06
bar
ガキ向け株式口座「ジュニアNISA」が好調の見通し。孫名義で口座を作れば節税出来る。
07/26 12:06
bar
NISAって問題視されてるけど100万一括で株買って勝てば問題ないやん!
07/26 07:06
bar
メリルリンチが金、コモディティ、新興国資産の「投げ売り」が起きているとリポート!
07/26 00:06
bar
アマゾン株の時価総額がウォルマートを超え、世界最大の小売企業となる。
07/25 21:25
bar
ホンダが山奥で「新車を野ざらし大量放置」車種によっては5年分の在庫があると囁かれる。
07/25 17:06
bar
トヨタの元本保証 新型株に申し込みが殺到。発行に対して申し込みは4~5倍に達したとみられる。
07/25 07:06
bar
今日株で200万溶かした俺に一言どうぞ
07/24 21:06
bar
有給休暇は使い尽くしたほうが出世出来ることが判明!
07/24 17:06
bar
【税制】2016年スタートの「金融所得課税の一体化」で何が変わるのか?
07/24 12:06
bar
退職金2000万円を6年で20億円にした65歳個人投資家の「今亀庵(いまかめあん)」氏の投資哲学
07/24 09:06
bar
中国株6連騰で「相場は底入れした」との見方が強まる。
07/24 06:06
bar
日経新聞、英紙フィナンシャル・タイムズを買収 弱みの「経済・金融部門」の強化か!?
07/23 21:06
bar
メガネスーパーが赤字続きで上場廃止の危機。おまいらメガネ買ってやれよ。
07/23 17:06
bar
「築地銀だこ」経営のホットランドがタコがたくさん獲れる西アフリカ・モーリタニアに合弁会社設立!
07/23 12:06
bar
東芝は「のれん代」を減損すると債務超過に陥る危険性がある。
07/23 07:06
bar
東芝、アメリカの法律事務所に不正会計問題で訴えられる。
07/22 21:06
bar
日銀黒田総裁「国内インフレ率、向こう数カ月で相当加速する(震え声)」
07/22 17:06
bar
株主優待と配当で暮らしてるおじさんテレビに出とったけどあれは話半分で聞いた方がいい。
07/22 12:06
bar
東芝はインチキしたけど黒字がだから悪質じゃない。刑事事件化の必要性は低い。
07/22 07:06
bar
先物市場で金・プラチナが一時5%近く暴落!中国人投資家の換金売りか!?
07/21 21:06
bar
やっぱ有能は株やるもんなん?
07/21 17:06
bar
ロンドン市民「家賃が高過ぎるからボートで船上生活始めるわ。」
07/21 12:06
bar
なんでみんな株に投資せんの?
07/21 07:06
bar
ウォール街の格言「牛(強気)も熊(弱気)も勝つが、豚は負ける」の意味と今後の日経平均株価について。
07/20 17:06
bar
破産した中国人投資家の「跳楼(自殺)」が止まらず死人が続出! 
07/19 21:06
bar
ココリコの遠藤さんが未公開株詐欺に引っかかり数千万円の損失を出す。
07/19 18:06
bar
35年後の世界を英国の銀行が予想。食糧危機で餓死と戦争が蔓延する――。
07/19 07:06
bar
資金10万で株はじめたいんだが
07/18 21:06
bar
株式投資で負けまくって気付いたことがある
07/18 17:06
bar
プロのFXトレーダーだけど質問ある?
07/18 12:06
bar
わい、ある株を5000株購入
07/18 07:06
bar
FXやった事無い奴だけでそれっぽい会話しようぜwww
07/17 21:06
bar
「一ヵ月間休みなし20時間働き詰め」改めて思い知るコンビニ店長の悲惨な実態。
07/17 17:06
bar
ニートの上級職「スネップ」その呪いのような定義
07/17 12:06
bar
『毒を食らわば皿まで』伊藤忠が中国企業CITICへの追加出資を決定!
07/17 07:06
bar
ギリシャの反緊縮派が大暴れ!火炎瓶投げまくりだヒャッハー!
07/16 17:06
bar
2014年度のFX投資家の取引金額は約4700兆円。55%が年間損益プラス。
07/16 12:06
bar
新生「村上ファンド」の代表は娘の村上絢氏(27)「われわれが株主になったとき、ただでアドバイスがもらえると喜んでもらいたい」
07/16 07:06
bar
「若者のスポーツクラブ離れが深刻。なんでお前らジムに通わないの?」
07/15 12:06
bar
9千万人の中国人投資家が株で大損。深セン市では無差別殺傷事件も発生!
07/15 07:06
bar
「悪いが、この部屋から出すわけにはいかないんだ」ギリシャ支援合意の裏側
07/15 00:43
bar
Amazon最大のセール「プライムデー」が全く安くないと評判に PS4 38,861円 解散!
07/14 21:06
bar
【不動産投資】1億円の借金で賃貸アパートを建てた老夫婦の苦悩
07/14 17:06
bar
「老人は年金安いなどと戯言言わないで!今若者が未来潰して納めてるの理解してくれ!」
07/14 12:06
bar
ラーメン一杯2,000円 インフレ進行が進行したヨーロッパは日本の近未来か!?
07/14 07:06
bar
FX大手の外為どっとコムで原因不明のシステム障害が発生!
07/13 21:39
bar
ついにギリシャ支援問題で「合意」 ギリシャのユーロ離脱が回避される見通し。
07/13 17:06
bar
中国「株価が暴落したのは一部の貿易会社が先物取引で違法に相場操縦したのが原因」
07/13 12:06
bar
FXで損した分の借金って自己破産できないの?
07/13 09:22
bar
ギリシャの改革案にEUが条件「15日までに改革案を法制化せよ」それまではECBによる流動性支援(EP4)を発動し、ギリシャ内銀行を支援。
07/12 21:06
bar
FXで数百万の借金を作った警察官が偽名でカードローンを申込み逮捕される!
07/12 17:06
bar
40万あるから株を買おうと思うが
07/12 12:06
bar
「休みは月に4日が限度」米国ウォール街で増える若手の自殺…
07/12 07:06
bar
不適切会計の東芝が上場廃止を回避 「特設注意市場銘柄」指定の見通し
07/11 22:06
bar
中国株に復調の兆し!?売買停止銘柄が再開後ストップ高水準まで上昇!
07/11 17:14
bar
元ニートがボロ物件を買って、年間家賃収入1000万円を達成!
07/11 12:06
bar
ギリシャ議会が改革案を承認。EU側の緊縮策をほぼ受け入れ。
07/11 07:06
bar
FXのせいで31歳正社員なのに貯金50万しかない俺を罵倒して立ち直らせてください
07/11 00:28
bar
GPIFの年金運用(2015年3月期)が約15兆円の黒字。収益率も12.27%と過去最高を記録。
07/10 17:06
bar
【悲報】 ついに中国で投資家の自殺始まる 本日、大学教授など30人自殺
07/10 12:06
bar
週刊エコノミストが投資本「中国株バブルが来た!」を本日発売←これは参考になるなwwwww
07/10 07:10
bar
ジム・ロジャーズ「中国株を手放したことはなく、今日複数の株を購入した。私は買い増しを指示している。」
07/10 00:11
bar
中国株暴落やギリシャのユーロ離脱で相場が賑わってるけど結局今って買いなの?売りなの?
07/09 21:06
bar
株に詳しい奴何買えばいいか教えろ
07/09 17:06
bar
日本国債が暴落すれば日本は今のギリシャと同じ立場になる!
07/09 12:06
bar
中国株暴落で大損した投資家の姿をご覧ください。