2354
2022年12月分 - 171 件
12/31 22:00
bar
関西将棋会館建設プロジェクトCF、本日最終日6000万円集める
12/31 18:30
bar
ABEMA師弟トーナメント2022予選Bリーグ チーム木村 対 チーム杉本
12/31 14:00
bar
羽生森内みたいな藤井五冠のライバル現れないの?
12/31 09:30
bar
藤井聡太少年(6才)「羽生名人を超えたい」
12/30 23:00
bar
内藤國雄九段、55年連載の詰将棋コーナー最終回「やさしい43手詰」
12/30 18:00
bar
藤井だけ出られないタイトル戦を作るべき
12/30 14:00
bar
記者「藤井さんの好きな所はどこですか?」 永瀬「好き…?…好き、ですか?」
12/30 12:30
bar
lishogi、中将棋を導入
12/30 09:30
bar
【朗報】セーラー服おじさん、将棋ファンだった
12/29 22:00
bar
上村亘五段、「奨励会の代打として記録係」に困惑
12/29 18:30
bar
第8期叡王戦本戦トーナメントの組み合わせ決定
12/29 16:30
bar
第49期棋王戦コナミグループ杯予選の組み合わせ決定
12/29 10:00
bar
チーム杉本、優勝に向けて出発進行
12/29 08:00
bar
増田康宏六段、詰将棋で「だいぶスタミナついた」
12/29 07:00
bar
【王位戦】石井健太郎六段、増田康宏六段が王位リーグ入り
12/28 21:40
bar
【竜王戦】豊島将之九段が佐々木慎七段に勝ち、2組2回戦進出
12/28 21:30
bar
【竜王戦】木村一基九段が八代弥七段に勝ち、1組2回戦進出
12/28 17:40
bar
【棋聖戦】糸谷哲郎八段、牧野光則六段が本戦進出
12/28 16:55
bar
【王座戦】稲葉陽八段が山崎隆之八段に勝ち、二次予選準決勝進出
12/28 16:25
bar
【叡王戦】近藤誠也七段が佐藤和俊七段に勝ち、本戦進出
12/28 13:30
bar
第31期銀河戦本戦トーナメントの組み合わせ決定
12/28 10:00
bar
藤井聡太竜王、印象に残る1局は「王位戦第5局」
12/28 08:30
bar
【竜王戦】小山怜央アマ、またも徳田拳士を破る 藤本渚四段デビュー3連勝
12/27 23:00
bar
第30期銀河戦決勝 藤井聡太竜王 対 高見泰地七段
12/27 18:50
bar
【棋王戦】藤井聡太竜王が六冠目へ挑戦権獲得
12/27 18:20
bar
【竜王戦】佐々木勇気七段が及川拓馬七段に勝ち、2回戦進出
12/27 17:40
bar
【叡王戦】梶浦宏孝七段が都成竜馬七段に勝ち、本戦進出
12/27 16:50
bar
【王座戦】羽生善治九段が千田翔太九段に勝ち、二次予選決勝進出
12/27 14:00
bar
菅井竜也さん、兄弟子をいじり倒す
12/27 08:30
bar
チーム深浦、弟子の良いところ当てるまで帰れません! チーム木村、高野智史六段の勝負メシ
12/26 22:50
bar
【順位戦C級2組】佐藤秀司八段が渡辺大夢六段に勝ち、5勝2敗
12/26 13:30
bar
藤井聡太車掌、駅でオーバーラン
12/26 09:00
bar
第72期王将戦七番勝負、ABEMAでPPV放送決定!
12/25 19:30
bar
関西将棋会CF、本日最終日 支援総額4700万円突破
12/25 11:30
bar
SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2022
12/25 10:00
bar
第48回将棋の日・次の一手名人戦 渡辺明名人 対 斎藤慎太郎八段
12/24 23:00
bar
SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2022、対戦カード決定
12/24 18:30
bar
ABEMA師弟トーナメント2022予選Aリーグ二位決定戦 チーム畠山 対 チーム豊川
12/24 17:00
bar
内藤國雄九段、55年連載した詰将棋コーナーを引退
12/24 12:30
bar
6年前の今日、藤井聡太はひふみんとのデビュー戦だった
12/24 11:00
bar
【王位戦】岡部怜央四段が佐藤康光九段に勝ち、王位リーグ入り
12/24 09:30
bar
将棋界大富豪最強戦 渡辺明名人・森内俊之九段・糸谷哲郎八段・藤森哲也五段
12/24 09:00
bar
【叡王戦】石井健太郎六段が青嶋未来六段に勝ち、本戦進出
12/24 00:00
bar
【順位戦A級】藤井聡太竜王が佐藤天彦九段に勝ち、5勝1敗 佐藤九段は1勝5敗に
12/23 22:00
bar
【竜王戦】松尾歩八段が阿部健治郎七段に勝ち、1組2回戦進出
12/23 21:30
bar
【竜王戦】増田康宏六段が鈴木大介九段に勝ち、2組2回戦進出
12/23 18:47
bar
【女流王座戦】里見香奈女流王座が3勝2敗で防衛・連覇達成
12/23 16:00
bar
山形県天童市が日本将棋連盟に1000万円を寄付
12/23 13:00
bar
竜王に挑んだ広瀬章人の告白 「藤井聡太さんの力と順位戦の夢」
12/23 10:00
bar
千田翔太七段、反則負け後に師匠に電話し東京から直行
12/23 08:30
bar
【竜王戦】菅井竜也八段が深浦康市九段に勝ち、2組2回戦進出
12/23 00:00
bar
【順位戦A級】広瀬章人八段が豊島将之九段に勝ち、ともに4勝2敗
12/22 20:30
bar
【順位戦B級1組】中村太地七段が8勝1敗で首位独走
12/22 18:00
bar
SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2022、渡辺明名人欠場の代打なし
12/22 14:00
bar
千田翔太七段、先後間違え初手反則負け
12/22 11:00
bar
藤井聡太「冠!もういっこ冠!」←この魔王を止める方法
12/22 09:00
bar
渡辺明名人と佐藤天彦九段が白瀧呉服店でトークショー 「棋士にとっての着物」
12/21 21:00
bar
渡辺明名人、新型コロナウイルスに感染 SUNTORYオールスター欠場へ
12/21 20:20
bar
【竜王戦】大橋貴洸六段が遠山雄亮六段に勝ち、3組2回戦進出
12/21 18:00
bar
第71期王座戦二次予選の組み合わせ決定
12/21 13:00
bar
菅井竜也八段、将棋がつよくなるための勉強会開催へ
12/21 10:30
bar
豊川孝弘七段、術後、8日ぶりのビールにご満悦
12/21 08:30
bar
【三段リーグ】岩村三段が6勝3敗に
12/20 23:33
bar
【順位戦A級】永瀬拓矢王座が佐藤康光九段に勝ち、4勝2敗 佐藤九段は6連敗
12/20 22:00
bar
【王座戦】都成竜馬七段、退院し快方アピールも敗北
12/20 16:50
bar
【女流王座戦】加藤桃子女流王座が勝ち、2勝2敗に
12/20 12:00
bar
渡辺明より学年が下の棋士の通算勝利数TOP20
12/20 08:30
bar
松尾歩八段、2023年から年賀状での新年の挨拶を差し控える
12/19 19:12
bar
【棋王戦】藤井聡太竜王が勝利
12/19 19:10
bar
【竜王戦】斎藤慎太郎八段が糸谷哲郎八段に勝ち、2組2回戦進出
12/19 18:10
bar
【棋聖戦】羽生善治九段が梶浦宏孝七段に勝ち、本戦進出
12/19 16:40
bar
【新人王戦】藤本渚四段が斉藤裕也四段に勝利
12/19 11:00
bar
【棋王戦】藤井聡太竜王の先手で、横歩取りに
12/19 08:30
bar
佐藤天彦九段のおしゃれトーク!
12/18 21:00
bar
米長邦雄永世棋聖が死去して本日で10周忌
12/18 17:30
bar
渡辺明名人、カーリングを将棋的に解説
12/18 16:00
bar
古森悠太五段、新型コロナ感染で3日ほど40度超えが続く
12/18 11:53
bar
第72回NHK杯3回戦第4局 深浦康市九段 対 八代弥七段
12/18 07:30
bar
都成竜馬七段、親知らず抜歯後の出血止まらず入院
12/18 07:00
bar
【竜王戦】水谷創アマが齊藤裕也四段に勝利
12/17 18:30
bar
ABEMA師弟トーナメント2022予選Aリーグ二位決定戦 チーム鈴木 対 チーム豊川
12/17 14:00
bar
第1期新銀河戦決勝三番勝負第2局 藤井聡太竜王 対 久保利明九段
12/17 11:00
bar
都成竜馬七段と徳田拳士四段の対局姿がうり二つ問題
12/17 08:30
bar
菅井竜也八段、敗戦局をファンと感想戦
12/16 21:40
bar
【王位戦】徳田拳士四段、服部慎一郎五段が王位リーグ入り
12/16 21:00
bar
【竜王戦】藤本渚四段が鈴木肇アマに勝ち、デビュー戦白星
12/16 17:30
bar
【棋聖戦】中村太地七段が門倉啓太五段 がに勝ち、二次予選決勝進出
12/16 16:00
bar
永瀬拓矢王座就位式、名誉王座に意欲
12/16 13:00
bar
佐藤紳哉七段対堀口一史座七段戦で相当レアな夕食休憩前1分将棋発生
12/16 09:30
bar
ジャンプ+で将棋漫画「バンオウ-盤王-」連載開始
12/15 22:40
bar
【棋聖戦】豊島将之九段が稲葉陽八段に勝ち、二次予選決勝進出
12/15 22:00
bar
【竜王戦】久保利明九段が山崎隆之八段に勝ち、1組2回戦進出
12/15 21:30
bar
【順位戦C級2組】堀口一史座七段が勝数規定で八段昇段
12/15 20:00
bar
【王位戦】永瀬拓矢王座が郷田真隆九段に勝ち、王位リーグ入り
12/15 17:30
bar
ニコニコ・18時~「プロ野球×将棋特番2022 勘定奉行杯球王戦」
12/15 13:30
bar
飯島藤井すれ違いの軌跡
12/15 10:30
bar
現代プロ将棋の問題点を語ろう
12/15 09:00
bar
チーム豊川、マッスルモンスター!師弟の絆で乗り越えられるのか!?
12/14 21:00
bar
【順位戦B級2組】大橋貴洸六段が7連勝
12/14 19:15
bar
【王位戦】渡辺明名人が横山泰明七段に勝ち、王位リーグ入り
12/14 15:55
bar
【朝日杯】 三枚堂達也七段が羽生善治九段に勝ち、本戦進出
12/14 13:30
bar
【朗報】テスタ氏、関西将棋会館プロジェクトに1000万寄付
12/14 11:00
bar
【朗報】アユムさん、関西将棋会館プロジェクトに100万寄付
12/14 08:30
bar
都成竜馬七段、親知らず抜歯の予後不良で悪戦苦闘
12/13 20:40
bar
【竜王戦】佐藤和俊七段が澤田真吾六段に勝ち、2回戦進出
12/13 19:55
bar
【王位戦】冨田誠也四段が高田明浩四段に勝ち、王位リーグ入り
12/13 17:50
bar
【棋聖戦】近藤誠也七段が千葉幸生七段に勝ち、二次予選決勝進出
12/13 16:30
bar
【女流王座戦】里見香奈女流王座が勝ち、2勝1敗に
12/13 16:00
bar
AMD、藤井聡太竜王にRyzen Threadripper PRO搭載PCを提供
12/13 13:00
bar
第16回朝日杯将棋オープン戦本戦の組み合わせ決定
12/13 09:00
bar
渡辺明名人、若手精鋭を破った小山怜央アマの実力認める
12/12 21:10
bar
村中秀史七段、タレントの初美メアリさんと結婚
12/12 16:40
bar
【編入試験】小山怜央アマが岡部怜央四段に勝ち、連勝
12/12 14:00
bar
斎藤慎太郎八段、新型コロナウイルスに感染
12/12 11:30
bar
渡辺明名人、霜降り巨大ステーキにご満悦
12/12 07:30
bar
中村太地先生、小山怜央アマの強さを徹底分析
12/11 20:30
bar
PK外しそうな将棋棋士
12/11 16:00
bar
菅井竜也八段、ジムで鍛え上げたボディを披露
12/11 11:43
bar
第72回NHK杯3回戦第3局 郷田真隆九段 対 佐々木勇気七段
12/11 09:00
bar
菅井竜也さん、今後タイトル獲得したら賞金半分を姉に献上の模様
12/10 18:30
bar
ABEMA師弟トーナメント2022予選Aリーグ一位決定戦 チーム谷川 対 チーム畠山
12/10 14:30
bar
渡辺明名人、虫苦手説を自ら払拭
12/10 10:24
bar
羽生善治九段に聞く“復活と進化”「AIの世界と融合してきている」
12/10 09:30
bar
第1期新銀河戦決勝三番勝負第1局 藤井聡太竜王 対 久保利明九段
12/09 23:00
bar
【順位戦A級】斎藤慎太郎八段が糸谷哲郎八段に勝ち、4勝2敗 糸谷八段は1勝5敗に
12/09 16:30
bar
AMD、藤井聡太叡王がタイトルを持つ「第8期叡王戦」に協賛
12/09 15:55
bar
【朝日杯】広瀬章人八段が小山怜央アマに勝ち、本戦進出
12/09 14:00
bar
王将戦七番勝負第1局・前夜祭、定員20人に応募1000件超え
12/09 11:00
bar
中村太地先生、角換わりの基本を2時間惜しげなく講義
12/09 08:30
bar
渡辺明名人、棋王戦の年内挑戦者決定配慮に挑戦者の気持ち代弁
12/08 21:30
bar
【順位戦C級2組】古賀悠聖四段が7戦全勝
12/08 19:14
bar
【棋王戦】藤井聡太竜王が羽生善治九段に勝ち、挑戦者決定二番勝負進出
12/08 14:00
bar
菅井竜也八段、ピンク色の手紙が届く
12/08 12:00
bar
霧島酒造杯第45期女流王将戦の組み合わせ決定
12/08 09:30
bar
チーム畠山、ポーカーフェイスマリンスポーツ
12/08 00:30
bar
【順位戦A級】菅井竜也八段が稲葉陽八段に勝ち、4勝2敗 稲葉八段は3勝3敗
12/07 18:00
bar
第36期竜王戦ランキング戦の組み合わせ決定
12/07 16:00
bar
藤井聡太竜王、〝今年の顔〟「変わり羽子板」に選ばれる
12/07 13:00
bar
杉本昌隆八段に王将戦・藤井聡太王将 VS 羽生善治九段の予想をズバリ聞く
12/07 09:30
bar
佐藤康光会長、新人王・服部慎一郎五段に「藤井聡太五冠を追う西の方の一番の存在」
12/06 20:30
bar
【順位戦C級1組】
12/06 18:05
bar
【女流王座戦】加藤桃子女流三段が勝ち、1勝1敗のタイに
12/06 17:35
bar
【棋聖戦】藤井猛九段、広瀬章人九段が二次予選決勝進出
12/06 12:30
bar
棋士・女流棋士、サッカー日本代表を称える
12/06 09:00
bar
タイトル戦登場11回 獲得11回
12/05 22:00
bar
渡辺明名人、対藤井聡太戦で後手番の方が結果がいい理由明かす
12/05 19:00
bar
羽生善治に名人戦で将棋史上に残る大逆転負け 森下卓が明かす対局中に考えていたこと
12/05 16:00
bar
【三段リーグ】片山三段が7勝1敗で首位
12/05 13:00
bar
元奨励会・元芸人に訊く!奨励会で過ごした10年間とその後
12/05 08:30
bar
藤井聡太竜王がサッカーと将棋の共通点語る「将棋の駒の使い方と似てるかも」
12/04 23:00
bar
藤井聡太に「角換わり」を挑む理由が未だに理解できない。散らせよ
12/04 17:00
bar
藤井聡太竜王、初防衛揮毫は思考に思考を重ねるという意味の「千思万考」
12/04 11:42
bar
第72回NHK杯3回戦第2局 広瀬章人八段 対 斎藤慎太郎八段
12/04 10:00
bar
藤井聡太竜王、砂むし温泉の熱さで思考がほぐれすぎたか「竜王位より砂が重い」
12/04 09:30
bar
藤井聡太竜王、広瀬章人八段の工夫に「苦しい将棋が多く課題を感じた」
12/03 18:30
bar
ABEMA師弟トーナメント2022予選Aリーグ チーム谷川 VS チーム豊川
12/03 17:17
bar
【竜王戦】藤井聡太竜王が4勝2敗で初防衛!五冠堅持!
12/03 13:00
bar
羽生善治九段なら「マジック炸裂で藤井五冠に勝てる」と言われるワケ…AI適応で脳の若返り説も
12/03 09:30
bar
ローソン×日本将棋連盟 藤森哲也五段の素顔
12/02 22:30
bar
佐々木勇気さん、順位戦の熱戦からほとんど寝らず指宿砂むし温泉直行
12/02 18:30
bar
【竜王戦】広瀬章人八段が70手目を封じる
12/02 17:50
bar
【棋聖戦】阿久津主税八段が深浦康市九段に勝ち、二次予選決勝進出
12/02 16:30
bar
【叡王戦】本田奎五段、山本博志四段が本戦進出
12/02 13:00
bar
サッカーで日本がスペインに勝ったのを将棋に例えたら?
12/02 10:00
bar
【竜王戦】戦型は角換わりに
12/01 21:30
bar
【順位戦B級1組】中村太地七段が7勝1敗に
12/01 21:00
bar
【棋聖戦】 牧野光則六段が村山慈明七段に勝ち、二次予選決勝進出
12/01 16:30
bar
2022将棋界新語・流行語大賞を決めようず
12/01 13:00
bar
竜王戦第6局、予定通り明日から開催
12/01 11:00
bar
渡辺明名人御一行、軽井沢でカーリングを満喫
12/01 09:00
bar
チーム谷川、NEW将棋めし 発掘ぶらり旅! in 高槻