2354
2020年04月分 - 152 件
04/30 21:00
bar
【竜王戦】佐々木勇気七段が松尾歩八段に勝ち、2組決勝進出・1組昇級 
04/30 15:30
bar
ABEMA・16時~「おうちでAbemaTVトーナメント2DAYS」 エキシビションマッチに羽生善治九段・藤井聡太七段
04/30 12:00
bar
ジャンボモナカとガーナを組み合わせた「#いおモナカチャレンジ」が流行中
04/30 08:00
bar
政府、緊急事態宣言を1ヶ月程度延長する方針を固める
04/29 22:00
bar
都成竜馬五段の実家・ 白水舎乳業が新型コロナの影響で売り上げ落ち込む
04/29 19:00
bar
YouTuber・棋譜利用問題、将棋連盟の回答に対する返答文書を公開
04/29 16:00
bar
加藤一二三九段、幼稚園児にも遊びやすい将棋を考案
04/29 12:30
bar
将棋barルゥク、クラウドファンディングを開始
04/29 09:00
bar
藤井聡太七段「大事な一番なのでしっかり指したい」→杉本昌隆八段「いや、次はほどほどにしてくれないか」
04/28 23:30
bar
CA・藤田晋社長「TVでABEMAの設定をしたら、父が将棋番組を見られるようになって喜んだ」
04/28 19:00
bar
将棋界のおしゃれマスターにならえ!棋士必須アイテム◯◯とは?
04/28 15:30
bar
将棋界にも緊急事態宣言の影響。タイトル戦は延期に、NHK杯はアンコール放送に
04/28 12:30
bar
安田顕「今日は、こんなことしてました。」
04/28 08:30
bar
ABEMA・GW企画「おうちでAbemaTVトーナメント2DAYS」
04/27 18:00
bar
第79期順位戦の対戦表が公開
04/27 15:00
bar
【悲報】室田伊緒女流二段、悪魔の食べ物を編み出してしまう
04/27 12:00
bar
武富礼衣女流初段、おやつを作る 「Stay Home戦第1局 午前のおやつ」
04/27 07:30
bar
チーム豊島とは何だったのか?
04/26 23:30
bar
チーム佐藤康光、過去の対局を振り返る名企画を開始
04/26 19:30
bar
菅井竜也八段、今泉健司四段から「大将戦は勝ったらポイント2倍!」と言われ必死に頑張る
04/26 15:30
bar
藤井聡太七段、順位戦B級2組での対戦相手が決定
04/26 11:55
bar
第70回NHK杯1回戦第4局 松尾歩八段 対 出口若武四段
04/26 08:00
bar
チーム豊島将之、勝てば予選勝ち抜けの一局で連敗街道
04/25 18:30
bar
第3回ABEMATVT予選Aリーグ第三試合 チーム久保利明 対 チーム三浦弘行
04/25 15:00
bar
佐々木勇気七段の棋書、浅川書房から発売「横歩取り勇気流」
04/25 12:30
bar
佐々木大地五段が四段昇段時に深浦康市九段に送った手紙、謎のマスコットキャラが見守る
04/25 09:30
bar
Twitterで「#将棋用語の頭に君にを付けてロマンチックな奴が優勝」が流行
04/24 23:30
bar
中井広恵女流六段、対局延期も新型コロナではなく容体も安定
04/24 20:00
bar
渡辺明三冠、新型コロナの影響で苦境の旅館に思い寄せる
04/24 16:30
bar
将棋日本シリーズ・組み合わせ決定、羽生久保戦等が東京将棋会館で対局へ テーブルマークこども大会も一部中止
04/24 12:00
bar
今週から奨励会員による記録係が禁止に 棋士・女流棋士が代役
04/24 09:00
bar
チーム糸谷哲郎、Twitterアカウント開設
04/23 22:30
bar
渡辺明三冠「26~35才はどう伸びしろを作るかがメイン」「36才からはどう維持するかが課題」
04/23 19:00
bar
深浦康市九段「奨励会の棋譜を送ってもらって、添削して返すのが深浦一門のやり方」 
04/23 15:30
bar
NHK杯、5/3~10は再放送 5/17以降は未定に
04/23 12:30
bar
名人戦が中止になった場合豊島は順位戦参加すべき
04/23 09:30
bar
週刊少年サンデーで将棋漫画「龍と苺」が連載開始(5月20日発売号)
04/22 23:00
bar
棋士をも驚愕させた新戦法とは!?
04/22 19:00
bar
竹内雄悟五段、100日連続で詰将棋を投稿できるかチャレンジ
04/22 15:00
bar
チーム藤井聡太のメンバーを考えるスレ
04/22 12:00
bar
豊島将之竜王名人に関西囲碁将棋記者クラブ賞 「対局が再開された際に観てくださる皆様の活力となるような将棋を指せるよう研鑽」
04/22 09:00
bar
深浦一門、Twitterアカウント開設
04/21 22:00
bar
「藤井猛全局集 竜王獲得まで 愛蔵版」 600ページを超える大作、先行予約者にはTシャツも
04/21 19:30
bar
【竜王戦】中村修九段が島朗九段に勝利 島九段、5組降級
04/21 15:30
bar
「Abemaトーメントは若手が有利」とは何だったのか
04/21 12:00
bar
菅井竜也八段、電王戦のあと序盤研究にソフトを取り入れ「一気に弱くなりました」
04/21 08:30
bar
佐藤康光九段、趣味のバイオリンを披露
04/20 22:30
bar
将棋ウォーズの対局画面の壁紙、ムンクの叫びだった
04/20 18:30
bar
棋士会、YouTubeチャンネルを開設
04/20 14:00
bar
藤井猛九段、視聴者からの「穴熊時の藤井システムが怖い」悩みに一言「穴熊やめましょう。やらなきゃいいんですよ」
04/20 09:00
bar
【朗報】例のレーティングサイト復活! 藤井聡太七段がレーティング1位に
04/20 00:00
bar
菅井竜也八段の誕生日を記念し、浦野真彦八段・今泉健司四段が詰将棋を紹介
04/19 17:30
bar
本田奎五段、ドラフト1位に「選ばれる自信がありました」→豊島将之竜王名人に勝ち越し
04/19 11:49
bar
第70回NHK杯1回戦第3局 阿部隆八段 対 千田翔太七段
04/19 08:30
bar
佐々木勇気七段「このチームの短所は明日斗」とイジるも、自身は負け越し
04/18 18:30
bar
第3回ABEMATVT予選Aリーグ第二試合 チーム豊島将之 対 チーム三浦弘行
04/18 14:30
bar
三浦弘行九段、チーム三浦の結束力試す 「僕のこと知ってますか?」
04/18 11:00
bar
「世情が世情ですし記録係の帰りが遅くなりますし」「遅くなると免疫力が落ちんるんで…」
04/18 08:00
bar
【王将戦】佐々木大地五段が本田奎五段に勝利
04/17 22:25
bar
【竜王戦】佐々木勇気七段対松尾歩八段戦は千日手成立、後日指し直しに
04/17 18:00
bar
日本将棋連盟、YouTube棋譜利用に関する公開質問状に回答
04/17 15:00
bar
菅井竜也八段、異名募集 久保利明九段の「捌きのアーティスト。あれかっこいい。」
04/17 11:30
bar
羽生善治九段がメッセージ「この状態は永遠に続くわけではない」
04/17 08:30
bar
【竜王戦】藤倉勇樹五段が先崎学九段に勝利
04/16 21:00
bar
【竜王戦】阿部光瑠六段が青嶋未来五段に勝ち、5組決勝進出・4組昇級
04/16 16:35
bar
【マイナビ女子オープン】西山朋佳女王が勝ち、1勝1敗に
04/16 11:00
bar
データで見る藤井将棋 藤井聡太七段の弱点は振り駒!?全対局を調べてみた
04/16 08:00
bar
谷川浩司九段が絶賛した佐藤康光九段所持の駒、島研解散時に購入したものだと明かす
04/15 23:00
bar
【竜王戦】及川拓馬六段が飯塚祐紀七段に勝利
04/15 17:20
bar
【王位戦】佐々木大地五段が本田奎五段に勝ち、3勝1敗 本田五段は1勝3敗
04/15 15:00
bar
小言妻氏、自粛のため旦那氏に「2人で遊ぼうと提案」もあえなく却下
04/15 12:00
bar
第31期女流王位戦第1局が中止に 開催の可否も含め、日程を再調整
04/15 09:00
bar
羽生善治九段「在宅を楽しもう企画」 Instagramで質問を募集中
04/14 23:00
bar
桐谷広人七段、コロナショックで「1億数千万が…」 マイホーム宣言直後の悲劇
04/14 18:30
bar
将棋バーwars、店舗存続のためクラウドファンディング開始
04/14 15:30
bar
ネット超会議2020、星野良生四段、加藤一二三九段、三枚堂達也七段、村中秀史七段ら登場
04/14 12:00
bar
山本博志四段、ネット将棋を指している時に幻聴が聴こえるように…
04/14 08:30
bar
佐藤康光九段、谷川浩司九段の誕生日を祝い自作5手詰を出題も「谷川先生は見ないで下さい」
04/13 23:00
bar
【王座戦】久保利明九段が西田拓也四段に勝ち、本戦進出
04/13 19:00
bar
Wikipediaの坂田か阪田か論争、7年の議論の末に決着
04/13 15:00
bar
中継記者や理事会の仕事、テレワーク化進む
04/13 11:30
bar
菅井竜也八段「3分でわかったら今泉さんより強い問題です」
04/13 08:30
bar
詰将棋解答選手権オンライン、問題と解答を公開
04/12 17:50
bar
羽生善治九段、81dojoでハンガリーの将棋ファンに指導対局
04/12 15:30
bar
チーム久保利明、共同Twitter開始
04/12 11:47
bar
第70回NHK杯1回戦第2局 山崎隆之八段 対 西川和宏六段
04/12 09:00
bar
佐藤康光、谷川浩司、森内俊之、共同Twitter開設
04/11 19:30
bar
第3回AbemaTVT予選Aリーグ第一試合 チーム豊島将之 対 チーム久保利明
04/11 16:00
bar
菅井竜也八段、先輩棋士の過去を次々と暴露 「よう覚えてんな!」と大汗
04/11 13:00
bar
渡辺明三冠も認めた本田奎五段の強さ
04/11 11:00
bar
【竜王戦】三浦弘行九段が斎藤慎太郎七段に勝ち、1組5位決定戦進出
04/11 08:00
bar
【王座戦】丸山忠久九段が佐藤康光九段に勝ち、本戦進出
04/10 19:54
bar
【棋聖戦】佐藤天彦九段が郷田真隆九段に勝ち、準決勝進出
04/10 19:32
bar
【王位戦】藤井聡太七段が菅井竜也八段に勝ち、4連勝・PO以上確定
04/10 16:30
bar
【新人王戦】西山朋佳女流三冠が長谷部浩平四段に勝ち、3回戦進出
04/10 15:00
bar
武富礼衣女流初段、カロリーゼロの詰将棋パン桂金を作る
04/10 12:00
bar
非常事態宣言下での公式戦続行に、一部棋士からも疑問の声
04/10 09:00
bar
何で芸能人は王手言わなゃいかん思ってる奴多いの?
04/09 22:30
bar
【竜王戦】渡辺大夢五段が船江恒平六段に勝ち、4組決勝進出・3組昇級
04/09 21:30
bar
【王座戦】横山泰明七段、増田康宏六段が本戦進出
04/09 20:30
bar
【王位戦】上村亘五段が阿部健治郎七段に勝ち、1勝3敗 阿部七段は4連敗
04/09 16:40
bar
第5期叡王戦七番勝負の開幕が延期
04/09 15:30
bar
先崎学九段「3.11の時、対局を続けられたのは、誰にも危害が及ぶ可能性がなかったから」
04/09 12:00
bar
クロちゃん、将棋を始めるも飛車と角の位置がおかしい…
04/09 09:00
bar
第10期加古川青流戦のトーナメント表が公開
04/08 23:00
bar
日本将棋連盟、緊急事態宣言を受け対応発表 東西の長距離移動を含む対局は原則5/7以降に延期
04/08 22:30
bar
【王座戦】行方尚史九段が高見泰地七段に勝ち、本戦進出
04/08 19:22
bar
【王位戦】羽生善治九段が稲葉陽八段に勝ち、3勝1敗 稲葉八段は1勝3敗
04/08 16:30
bar
豊島将之竜王名人も思わず大爆笑!? フルーツ盛り合わせの謎がついに明らかに!
04/08 12:30
bar
WCSC30、開催中止 代わりに「世界コンピュータ将棋オンライン大会」を実施
04/08 09:00
bar
豊父「顔面直撃のビーンボール喰らったカンジ」
04/07 23:00
bar
日本棋院・関西棋院、非常事態宣言を受け対局延期を発表
04/07 22:30
bar
【王座戦】松尾歩八段が鈴木大介八段に勝ち、本戦進出 菅井竜也、二次予選決勝進出
04/07 19:30
bar
【王位戦】永瀬拓矢二冠が佐藤秀司七段に勝ち、4連勝 佐藤七段は4連敗
04/07 16:55
bar
【マイナビ女子オープン】加藤桃子女流三段が先勝
04/07 14:30
bar
日本将棋連盟、三段リーグの延期を発表
04/07 11:00
bar
現役奨励会三段、三段リーグの延期を訴える
04/07 09:00
bar
将棋倶楽部24、新型コロナウイルスが終息するまで指導棋士・棋士による商用利用を許可
04/06 23:05
bar
第78期名人戦七番勝負第1~3局を延期 当初の第4局を第1局として開催目指す
04/06 23:00
bar
【王座戦】佐々木慎六段が山本博志四段に勝ち、本戦進出
04/06 19:30
bar
【棋聖戦】山崎隆之八段が三浦弘行九段に勝ち、準決勝進出
04/06 16:00
bar
渡辺明三冠「僕は藤井聡太くんと組むキャラじゃない」
04/06 12:30
bar
豊島将之竜王名人、桐山門下入門試験で父が居眠りしハラハラ
04/06 09:00
bar
永瀬拓矢二冠、父の学ぶ姿 心の糧に
04/05 22:00
bar
AbemaTVトーナメント団体戦、各チームのレーティングを比較
04/05 19:30
bar
佐藤康光九段「本気出せば強い。みなさん認知を改めていただきたい」
04/05 16:00
bar
増田康宏六段「🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩」
04/05 11:54
bar
第70回NHK杯1回戦第1局 屋敷伸之九段 対 八代弥八段
04/05 07:03
bar
AbemaTV・ドラフト指名されなかった棋士とは何だったのか
04/04 18:30
bar
AbemaTV・19時~「将棋界初 ドラフト会議」 豊島将之竜王名人、渡辺明三冠ら首脳陣集結
04/04 15:00
bar
桐山清澄九段「終盤間違えるのは体力が原因ではない」
04/04 11:30
bar
将棋ファン御用達の有名レーティングサイト、先月末から更新停止
04/04 08:00
bar
日本将棋連盟、新型コロナウイルスの感染が疑われる場合の特例措置を公表
04/03 22:16
bar
【竜王戦】羽生善治九段が稲葉陽八段に勝ち、1組決勝進出 木村一基王位1組5位決定戦へ
04/03 22:10
bar
【竜王戦】八代弥七段が中村太地七段に勝利 中村七段は3組降級
04/03 18:02
bar
【竜王戦】藤井聡太七段が千田翔太七段に勝ち、3組決勝進出・2組昇級
04/03 17:30
bar
心に残る先輩の言葉 芹沢博文九段「四段で喜んでいるヤツは、将棋連盟には要らねえ」
04/03 14:30
bar
林葉直子、余命1年からの劇的復活に「将棋をやめなきゃよかった」と後悔
04/03 11:30
bar
羽生家、食料難に陥り将棋ファンから食品届く
04/03 00:00
bar
竜王戦1組・永瀬拓矢二冠-山崎隆之八段戦が延期に
04/02 23:00
bar
【竜王戦】丸山忠久九段が小林裕士七段に勝ち、2組準決勝進出
04/02 22:30
bar
【竜王戦】大石直嗣七段、遠山雄亮六段が勝利
04/02 18:00
bar
第67回奨励会三段リーグ戦の組み合わせ決定
04/02 15:00
bar
【新人王戦】増田康宏六段、藤井世代二番手に軽くひねられる
04/02 11:30
bar
将棋大賞・最優秀棋士賞、7票対6票で票が割れる
04/02 07:00
bar
日本将棋連盟見解、「緊急事態宣言」出されても対局続行 公共交通機関が運行される限り継続
04/01 23:30
bar
昇段・引退棋士、フリークラス転出者、休場者発表
04/01 20:20
bar
【竜王戦】西山朋佳女流三冠が長谷部浩平四段に勝ち、準決勝進出
04/01 16:25
bar
第47回将棋大賞発表 最優秀棋士賞に渡辺明三冠!優秀棋士賞に豊島将之竜王名人!
04/01 14:00
bar
第31期女流王位戦七番勝負が延期 日程を第2局以降にスライド
04/01 11:00
bar
第28期銀河戦本戦Cブロック7回戦 中村修九段 対 藤井聡太七段
04/01 08:00
bar
【竜王戦】佐藤康光九段が佐藤天彦九段に1組4位決定戦進出