2354
2019年03月分 - 152 件
03/31 22:30
bar
【叡王戦】鈴木アマ名人が四段戦進出
03/31 16:19
bar
第16回詰将棋解答選手権、藤井聡太七段が5連覇 誤記二ヵ所の逆境跳ね返す
03/31 13:30
bar
第16回詰将棋解答選手権、第1ラウンドの満点2名 藤井聡太七段は誤記で0.5点減
03/31 08:00
bar
渡辺明「強い若手が続出?誰のことですか?」
03/30 17:30
bar
ニコ生・18時~「東西対抗 詰将棋カラオケ」
03/30 14:30
bar
糸谷哲郎八段が関西電力のCMに出演
03/30 11:30
bar
遠山雄亮六段がモバイル編集長を退任
03/30 09:00
bar
【竜王戦】都成竜馬五段、石井健太郎五段が5組準決勝進出
03/29 22:30
bar
【竜王戦】中村太地七段が北浜健介八段に勝ち、3組準決勝進出
03/29 22:10
bar
【王座戦】丸山忠久九段が澤田真吾六段に勝ち、本選進出
03/29 21:40
bar
【竜王戦】高見泰地叡王が佐々木慎六段に勝ち、4組準決勝進出
03/29 18:00
bar
【王位戦】永瀬拓矢七段が千田翔太七段に勝ち、2連勝 千田七段は1勝1敗
03/29 17:30
bar
囲碁将棋チャンネル「佐藤天彦の素顔」 対局以外のプライベートに迫る!
03/29 14:30
bar
伊藤かりん、戸辺誠七段がクリアアサヒとコラボ
03/29 11:00
bar
藤井聡太の「△6二銀」が凄すぎると各所で話題に
03/29 09:00
bar
【竜王戦】八代弥六段が佐藤紳哉七段に勝ち、3組準決勝進出
03/28 22:10
bar
【竜王戦】羽生善治九段が屋敷伸之九段に勝ち、1組準決勝進出
03/28 21:40
bar
【王座戦】近藤誠也五段が阿久津主税八段に勝ち、本戦進出
03/28 18:40
bar
【棋聖戦】菅井竜也七段が木村一基九段に勝ち、2回戦進出
03/28 16:00
bar
藤井聡太七段のみろく庵昼夜連投に女将感謝
03/28 12:30
bar
藤井聡太七段、今期45勝8敗歴代3位の勝率8割4分9厘(未放映のテレビ棋戦含む)
03/28 09:00
bar
niconicoとAbema TVが協業 「国内で競争している場合ではない」
03/27 22:25
bar
【竜王戦】藤井聡太七段が中田宏樹八段に勝ち、4組準決勝進出
03/27 18:30
bar
【竜王戦】鈴木大介九段が行方尚史八段に勝ち、3組準決勝進出
03/27 16:30
bar
加藤桃子奨励会初段が奨励会を退会し、女流棋士へ
03/27 16:00
bar
佐藤康光九段が感じた棋士の凄み、郷田真隆九段の「△7五歩」【平成の将棋界を振り返る】
03/27 12:30
bar
将棋の名人を破ったAIが銘柄を推奨 新サービス登場
03/27 09:00
bar
藤井聡太七段、小学校の教科書に
03/26 21:50
bar
【竜王戦】渡辺明二冠が豊島将之二冠に勝ち、1組準決勝進出
03/26 20:30
bar
【竜王戦】菅井竜也七段が井上慶太九段に勝ち、4組3回戦進出
03/26 16:00
bar
人間とAIの共存。将棋棋士に問う、知能の本質とは
03/26 12:30
bar
先崎学九段、郷田真隆九段に「金井君が郷田さんのこと好きなのは棋士としてなの?」
03/26 09:30
bar
大橋貴洸四段、トートバッグのデザインを手掛ける
03/25 20:10
bar
【棋聖戦】稲葉陽八段、中村太地七段が2回戦進出
03/25 18:00
bar
【王位戦】佐々木大地五段が長谷部浩平四段に勝ち、2連勝
03/25 15:30
bar
山根ことみ女流初段、Onimeganeのメガネを作る
03/25 12:30
bar
深浦康市九段、結婚式で同席の羽生善治竜王(当時)、渡辺明棋王に涙を見せまいとこらえる
03/25 09:00
bar
渡辺明二冠「今まで戦った中で一番強かったのは羽生さん」
03/24 21:30
bar
NHK杯司会、来季から藤田綾女流二段と中村桃子女流初段の交代制に
03/24 18:00
bar
ニコ生・18時~「どこよりも早く「第46回将棋大賞」を予想する会」
03/24 16:30
bar
将棋盤の怖い話「裏側のくぼみは、観戦者の生首を置く『血だまり』」ってマジ?→将棋連盟「当団体の本にも書いてある言い伝え」
03/24 11:54
bar
第69回NHK杯テレビ将棋トーナメント・出場女流棋士決定戦
03/24 08:30
bar
将棋漫画新連載・小学館「永世乙女の戦い方」 監修に香川愛生女流三段
03/23 21:00
bar
【叡王戦】里見香奈女流四冠が女流代表決定戦を制し、四段予選進出
03/23 16:00
bar
日本将棋連盟モバイル(iOS最新版)、「対局一覧」機能追加
03/23 12:00
bar
イチローと羽生ってどっちのが凄いの?
03/23 08:00
bar
乃木坂46・伊藤かりん、卒業を発表
03/23 00:40
bar
【竜王戦】森内俊之九段が澤田真吾六段に勝ち、2組準決勝進出
03/22 22:00
bar
【竜王戦】阿部健治郎七段が丸山忠久九段に勝利 丸山九段2組降級
03/22 21:25
bar
【王座戦】佐々木大地四段、二次予選準決勝進出 北浜健介八段が二次予選決勝進出
03/22 19:10
bar
【王位戦】永瀬拓矢七段が羽生善治九段に勝利
03/22 18:20
bar
【棋聖戦】郷田真隆九段が2回戦進出
03/22 15:00
bar
高浜愛子女流2級が結婚式を挙げ棋士らが祝福
03/22 12:00
bar
羽生さんのことを「羽生NHK杯」って呼んでいいの?
03/22 09:00
bar
日本将棋連盟、MINASEとコラボし腕時計(540,000円・限定31個)を販売
03/21 22:00
bar
【竜王戦】高見泰地叡王が島朗九段に勝ち、4組3回戦進出
03/21 19:30
bar
叡王戦記念特番「3月21日もひふみの日」
03/21 16:00
bar
平成将棋界の最後を飾るビッグイベント「棋才 平成の歩」
03/21 12:30
bar
稲葉陽八段「実は気付きづらい詰みがあります」
03/21 09:00
bar
女流棋士兼タレントの竹俣紅女流初段が最終対局 今月末で日本将棋連盟を退会
03/20 22:25
bar
【竜王戦】橋本崇載八段、佐藤天彦名人が2組準決勝進出
03/20 19:40
bar
【王位戦】木村一基九段が阿久津主税八段に勝利
03/20 19:30
bar
【王座戦】近藤誠也六段が野月浩貴八段に勝ち、二次予選決勝進出
03/20 14:00
bar
谷川浩司九段ら輩出の将棋教室終了へ
03/20 09:00
bar
【銀河戦】折田翔吾アマが窪田義行七段に勝ち、7連勝
03/19 21:00
bar
【王座戦】 山崎隆之八段が谷川浩司九段に勝ち、二次予選決勝進出
03/19 16:00
bar
記者、羽生善治九段に質問 「また和服を着て対局する可能性はありますか」
03/19 12:30
bar
伊藤かりん、羽生善治九段に振り飛車党タオルをプレゼント
03/19 09:00
bar
NHK杯・優勝トロフィー
03/18 22:30
bar
【竜王戦】佐藤康光九段が松尾歩八段に勝利 松尾八段は2組降級
03/18 19:00
bar
羽生善治とNHK杯優勝
03/18 15:30
bar
将棋史上最も才能があった棋士ってさ
03/18 12:00
bar
藤井聡太七段、目隠しで詰将棋勝負 出題の数秒後に挙げた手
03/18 09:00
bar
谷口由紀女流二段、二年間務めた将棋講座・聞き手を卒業
03/17 19:31
bar
【棋王戦】渡辺明棋王が防衛、二冠を堅持!
03/17 11:39
bar
第68回NHK杯決勝 羽生善治九段 対 郷田真隆九段
03/17 10:00
bar
【棋王戦】戦型は角換わりに
03/16 23:00
bar
同世代で人気、実力が最低クラスの星野良生四段、大盤解説会の予約状況に困り助けを求める
03/16 16:00
bar
台頭著しい20代 渡辺明二冠「時代の移り変わりの早さを感じます。年々厳しくなるでしょう」
03/16 13:00
bar
将棋教室の生徒が悲鳴をあげた一手詰
03/16 09:30
bar
第4期叡王戦七番勝負のポスターが決定
03/15 20:00
bar
【竜王戦】三浦弘行九段が糸谷哲郎八段に勝利 糸谷八段、2組降級
03/15 18:00
bar
【王位戦】佐々木大地五段が稲葉陽八段に勝利
03/15 16:50
bar
【女流王位戦】里見香奈女流四冠が清水市代女流六段に勝ち、挑戦権獲得
03/15 13:00
bar
木村一基九段、9年ぶりA級に「毎年残留するのが目標。それが良い結果に出て良かった。」
03/15 09:30
bar
【竜王戦】久保利明九段が深浦康市九段に勝利 深浦九段は2組降級
03/14 20:30
bar
【順位戦B級1組】渡辺明二冠が12戦全勝 昇級の可能性は木村八段か行方八段に
03/14 15:25
bar
第4期叡王戦七番勝負、対局日時・会場・手番・持ち時間等が決定
03/14 13:00
bar
ニコ生・14時~「第4期叡王戦七番勝負 発表会」
03/14 09:30
bar
永瀬拓矢七段、千田翔太七段がB級1組への抱負を語る
03/13 23:00
bar
【順位戦B級2組】永瀬拓矢七段が10戦全勝、1位昇級確定
03/13 19:10
bar
【棋聖戦】羽生善治九段が船江恒平六段に勝ち、2回戦進出
03/13 16:00
bar
脳内将棋盤面の精度ってどのくらい?
03/13 12:30
bar
桐山清澄九段、連敗を25で止める通算993勝目
03/13 09:00
bar
長谷川優貴女流二段、「3年目の浮気」を聞いて「全駒して投了したって認めてあげない」
03/12 22:30
bar
第90期ヒューリック杯棋聖戦決勝トーナメントの組み合わせ決定
03/12 18:00
bar
【竜王戦】西川和宏六段が小林裕士七段に勝ち、2組準決勝進出
03/12 13:00
bar
定跡の効率が良い覚え方
03/12 09:00
bar
永世叡王になるための条件
03/11 18:02
bar
【棋聖戦】久保利明九段が藤井聡太七段に勝ち、本戦進出
03/11 16:00
bar
村山慈明七段、関西へ移籍
03/11 13:00
bar
「監修の渡辺くん」 宗桂 〜飛翔の譜〜制作秘話
03/11 09:00
bar
加藤桃子奨励会初段、ストレス吐き出し決意を新たに
03/10 18:29
bar
【棋王戦】広瀬章人竜王が勝ち、1勝2敗に
03/10 17:45
bar
【棋聖戦】郷田真隆九段が都成竜馬五段に勝ち、本選進出
03/10 11:53
bar
第68回NHK杯準決勝第2局 森内俊之九段 対 郷田真隆九段
03/10 10:00
bar
【棋王戦】戦型は雁木系に
03/09 21:30
bar
「心優しき数学の鬼」広瀬竜王はいかにして将棋界の頂点に立ったか
03/09 15:30
bar
近藤誠也六段、藤井聡太七段に「抜かれたくない」
03/09 12:00
bar
藤井聡太がB2に昇級できず将棋界に批判殺到!!
03/09 09:00
bar
佐藤康光九段に聞く「将棋指しとメガネの深い関係」
03/08 22:35
bar
【竜王戦】藤井聡太七段が畠山鎮七段に勝ち、3回戦進出
03/08 22:30
bar
【竜王戦】木村一基九段、永瀬拓矢七段が1組準決勝進出
03/08 21:15
bar
【王座戦】阿久津主税八段が屋敷伸之九段に勝ち、二次予選決勝進出
03/08 20:35
bar
【王位戦】中村太地七段が澤田真吾六段に勝利
03/08 18:00
bar
【棋聖戦】橋本崇載八段が深浦康市九段に勝ち、本戦進出
03/08 17:00
bar
【マイナビ女子オープン】里見香奈女流四冠が加藤桃子奨励会初段に勝ち、挑戦権獲得
03/08 15:00
bar
将棋から「ターン制」を取っ払った狂気のゲーム Nintendo Switch「リアルタイムバトル将棋」
03/08 12:00
bar
佐藤和俊六段、C級1組昇級への喜び語る 「この年になって上がれたのは誇りに思う」
03/08 09:00
bar
棋士御用達の「みろく庵」、3月末で閉店
03/07 21:00
bar
【順位戦C級2組】高見泰地叡王の昇級消滅
03/07 16:00
bar
藤井聡太最年少タイトル獲得チャレンジ
03/07 12:00
bar
公式のプロフィール写真に物申すスレ
03/07 09:00
bar
将棋の駒で遊んでいる途中に腹立て殴る 20代の男性受刑者を書類送検
03/06 21:20
bar
【王座戦】郷田真隆九段、松尾歩八段が二次予選決勝進出
03/06 16:30
bar
コンピューター将棋、5年間でレーティング1533向上
03/06 13:30
bar
田中寅彦九段、C級2組降級が決まり現在の心境を吐露
03/06 10:00
bar
杉本昌隆八段「藤井七段と一緒に昇級するのが夢だった。B級2組で待っていると言いたい」
03/05 21:30
bar
【順位戦C級1組】高崎一生六段、昇級の可能性消滅
03/05 19:15
bar
【王座戦】澤田真吾六段が糸谷哲郎八段に勝ち、二次予選決勝進出
03/05 18:25
bar
【王位戦】菅井竜也七段が長谷部浩平四段に勝利
03/05 17:35
bar
【棋聖戦】横山泰明六段が及川拓馬六段に勝ち、本戦進出
03/05 15:00
bar
山本博志四段、三枚堂達也六段の費用持ちでダブル定食をたいらげる
03/05 12:00
bar
史上最強振り飛車ソフトNNUEkaiXF、スマホで動く 定跡なしで藤井システムを指しこなす!
03/05 09:30
bar
第41期霧島酒造杯女流王将戦本戦の組み合わせ決定
03/04 23:50
bar
【竜王戦】谷川浩司九段が中村修九段に勝ち、4組3回戦進出
03/04 18:30
bar
【女流王位戦】里見香奈女流四冠jと清水市代女流六段の挑戦者決定戦に
03/04 15:00
bar
第27期大山名人杯倉敷藤花戦トーナメントが決定
03/04 12:00
bar
棋聖戦ピンチ!?産経新聞社の新卒採用がわずか2人
03/04 08:00
bar
将棋フォーカス新MCに乃木坂46・向井葉月を抜擢
03/03 21:30
bar
AbemaTV・麻雀「熱闘!Mリーグ」に広瀬章人竜王出演
03/03 18:30
bar
【三段リーグ】黒田尭之三段が四段昇段 次点に石川優太三段
03/03 13:55
bar
【三段リーグ】出口若武三段が四段昇段 黒田尭之三段、二度目の次点獲得
03/03 11:29
bar
第68回NHK杯準決勝第1局 羽生善治九段 対 丸山忠久九段
03/02 19:00
bar
将棋界初!藤井聡太七段の新グッズ「ボブルヘッド」を限定販売
03/02 14:00
bar
日本将棋連盟・佐藤康光会長インタビュー「AI全盛時代でも貫きたい、私のスタイル」
03/02 10:30
bar
豊島将之二冠、名人挑戦の喜び語る 「名人戦の舞台で指せるのは感慨深いし、嬉しいこと」
03/01 20:30
bar
【A級最終局】深浦康市九段がB級1組に降級
03/01 19:00
bar
【食事】静岡にぎりが最多4人から注文
03/01 15:00
bar
【食事】全対局者“浮月楼”の松花堂弁当
03/01 12:00
bar
阿久津主税八段、A級勝ち星なしを自己分析 「実力不足+気持ちの弱さの結果」
03/01 07:30
bar
第77期順位戦A級最終局、ニコ生・AbemaTVで生中継