1183
2016年12月分 - 111 件
12/31 13:06
bar
【FX】大晦日とFXトレーダー。今年もお疲れさまでした。
12/31 12:06
bar
富国生命、AI導入で34人削減へ。
12/31 07:06
bar
最悪や。株で2000万も損してしもうた。
12/30 21:06
bar
ドイツ人「20年で資産価値が0になる日本の住宅はどう考えても異常!」
12/30 17:06
bar
年収が400→600→800→1000と増えていったが
12/30 12:06
bar
いらん買い物をしたせいで上場廃止危機に陥っている東芝さん、このままだとバラ売りされて原発→三菱、インフラ→日立になる模様。
12/30 07:06
bar
夢の国産ジェット機MRJの開発が難航。開発コストが1,800億円→5,000億円を超える見込み。
12/29 21:06
bar
FX会社「顧客にアンケしたら2016年は2割以上の客が投資資産の3割以上の損失を被ったようだ。」
12/29 17:06
bar
産業革新機構さん、半導体ベンチャーへの投資に失敗し20億円焦げ付き。次は頑張ってね!
12/29 12:06
bar
【紫BBA】浜矩子教授「2017年は経済が反グローバル化するかの分岐点となる。」
12/29 07:09
bar
政府「残業時間が80時間を超えている企業は企業名を公表します!」
12/28 21:06
bar
年収420万円って言うほど「 底辺 」かな?
12/28 17:06
bar
三菱東京UFJ銀行「紙の通帳は経費が掛かるから発行やめようかと思ってるんだよね。」
12/28 12:06
bar
世界経済の分析に定評がある投資ストラテジスト「日経平均には株価4万円の潜在能力がある」
12/28 07:06
bar
株式トレードの軍資金をローンで調達したいんだけどいい方法ないかな?
12/27 07:06
bar
「誰が貧困を拡大させているのか?」
12/26 23:36
bar
政府「正社員の副業はモデル就業規則で原則禁止にしてたが「原則容認」に変更するぞ。」
12/26 21:06
bar
金よりもプラチナ好きな日本人。プラチナの価格が金を下回る逆転現象で割安感を感じる人も。
12/26 17:06
bar
ウォーレン・バフェット系の保険会社が日本参入を計画。地震保険の再保険サービスで。
12/26 12:06
bar
FXやってるヤツって一瞬で50万損したりしてんのによく正気を保ってられるな。
12/26 12:06
bar
政府「空き家に住むと月最大4万円の補助を出すことを決めたぞ。但しガキがいるやつとジジババだけな。」
12/26 07:30
bar
日銀さん、2016年度は4兆円超の日本株をお買い上げ。外国人投資家の売りを吸収。
12/25 12:06
bar
「トランプ・ラリー」で米国株上昇も、低所得層に恩恵なし。お金がないアメリカ人の株離れが深刻。
12/25 10:06
bar
来年は俺の持ち株が上がって貰わないと困る
12/24 21:06
bar
「まるでホテル!」ドア付完全個室の夜行バスが誕生!ただし1泊2万円(東京→大阪)
12/24 17:06
bar
本当にお値段以上の品質なのかは疑問だがNITORIが過去最高益を更新!勝因は百貨店進出と原価低減。
12/24 12:06
bar
常に金儲けのことばっかり考えてる奴wwwwwwwwwwww
12/24 07:06
bar
金融庁「FXと株(デリバティブ)の証拠金を融通出来るようにしてやるぞ!」←こ、これは一瞬で死ねるなw
12/23 21:06
bar
【悲報】クリスマスチキンが食べたいのにお肉が円安などで値上げ!もう豆腐でいいかな!?
12/23 17:06
bar
助けて!質屋に質入れに来る人が全然いなくて質屋業界が終焉を迎えちゃいそうなの。なんでおまいら質流れしないの?
12/23 12:06
bar
世の中に出回っているお金が史上初の100兆円を突破!たんす預金ブームが原因らしいぞー!
12/23 07:06
bar
【初詣】縁起のいい賽銭額 5円、11円、20円、25円、41円、45円の根拠とは?
12/22 21:28
bar
三井住友銀行の女性行員さん、FXの損失穴埋めのため客の口座から4億円着服して懲戒解雇!
12/22 17:06
bar
面接官「投資に失敗しない方法を教えて下さい」僕「…うーんそうですね」(メガネクイッ)
12/22 12:06
bar
上司が年下だと年長者の生産性が低下するらしいぞ!
12/22 07:06
bar
「お金使わないよー。」若者が全然消費しない問題が深刻化。25歳以下の平均支出が5年で約3割も減少↓
12/21 21:06
bar
保育園の副園長さんが商品先物にハマって横領金3億円超を溶かちつくす。
12/21 17:00
bar
「ひとりの聖夜は、冷えますから」丸亀製麺がX’mas(24-26日)に「釜揚げうどん」を半額にすると発表!←つまり、ぼっち展覧会。
12/21 07:06
bar
サラリーマンの副業としてコインランドリー投資が人気。上手く回れば年利40%を実現することもあるんだとー。
12/20 21:06
bar
一人旅を歓迎する旅館が増加。ぼっちは文句も言わず平日に宿泊し常連になってくれると若女将が歓迎!
12/20 17:06
bar
日経新聞「2017年に日本銀行は利上げを決断する可能性がある。」
12/20 12:13
bar
【FX】12月日銀金融政策決定会合の結果が「現状維持」で確定。ドル円は不思議と円安傾向の動き。
12/20 07:06
bar
投資競馬で年間4桁稼いでるけど質問ある?
12/19 17:06
bar
株トレーダーって何で日本では職業として認めて貰えず「楽して金儲け」って叩かれるの?先進国で日本だけだぞ!
12/19 12:06
bar
ひよこ鑑定士(年収500-600万円)がピンチ!たまごにレーザーを照射し雄雌を判別する技術が開発されてしまう。
12/19 07:06
bar
ワイ、任天堂株ホルダー。マリオランの評判が悪すぎて月曜日の株価が恐ろしい。
12/18 21:06
bar
山本太郎議員さん、国会で叫ぶ「誰のためにやるんですか!セガサミーか?ダイナムか?外資か?国民のための政治をやれよ!!」
12/18 17:06
bar
フィリピン大統領「中国がたくさん金くれるって言ってる。じゃあなアメリカ。フィリピンから出て行く準備をしろ!」
12/18 12:06
bar
何故スタバの「アメリカン」はお湯で薄めただけなのに20円高いのか?
12/18 07:06
bar
今から資産運用して稼げる投資ジャンルを教えてくれないか?
12/17 21:06
bar
政府「おまいら残業で大変そうだから残業時間に罰則付きで上限を設ける案を考えてやったぞ。」
12/17 17:06
bar
地方議員「国民年金だけでは老後に生活できん。議員年金を復活させろ!」
12/17 12:06
bar
温泉旅館に置いてある「お茶とお菓子」には実は深い意味がある。
12/17 07:06
bar
株の信用取引で800万円→2500万まで増やした投資家だがまだ続けるかどうか迷っている。
12/16 18:06
bar
日本の米国債保有残高が中国を抜いて世界1位になる!
12/16 14:30
bar
政府「非正規のやつらもボーナスが貰えるようにする指針案を作ってやったぞ!」
12/15 21:06
bar
30~40代の男が若い子と結婚出しようとするのは無謀だからやめとけ。
12/15 17:06
bar
大学生で2千万持ってるが金が数字の羅列にしか見えん。含み損もなんとも思わなくなった。
12/15 12:06
bar
俺、32歳独身で年収420万円だけど底辺じゃないよな?
12/15 07:06
bar
FXで50万円負けた。3月に学校に支払う入学金が足りないぞどうする!?
12/15 04:30
bar
【FX】米FRBが利上げを決断!更に2017年の予想利上げ回数を2回→3回に変更するサプライズ!
12/14 21:06
bar
日経平均株価ってどうやったら買えるんや?
12/14 17:06
bar
【FX】イエレンは利上げを決断するのか!?発表は日本時間12月15日午前4:00のFOMCにて!
12/14 12:06
bar
アップルがソフトバンクの10兆円ファンドへの参加を検討。
12/14 07:06
bar
退職金2000万ひっさげてFX参入した結果wwwwwww
12/13 19:06
bar
FXで含み損を抱えているときによくやってしまうこと。
12/13 17:12
bar
インスタントラーメンをさらに旨くする工夫を教えてやin市況板
12/13 07:06
bar
FXトレーダーにとって苦節の1年。勝ち越したトレーダーは全体の30%にとどまる模様。
12/12 12:06
bar
なんで日本ってこんなに少子化になっちゃったの?
12/12 09:20
bar
兵庫県加西市が27年前に130万円で購入した絵画が鑑定で2,000万円の評価を受ける。
12/11 21:06
bar
クレカ専門家「就職や婚活に影響するアメリカのクレジットスコア制度が日本にも上陸すると考えています。」
12/11 17:06
bar
リボ神様「一括で払っているつもりでクレカきってたら全部リボ払いになってた。」全部リボ払いになるリボ専カードでトラブル多発!
12/11 12:06
bar
22歳高卒ニートが一念発起して人生逆転する方法を教えてくれ!
12/11 07:06
bar
BOOKOFFの店長なんだが売り上げがエリアでドベ2で困っている。どうしたおまえら本買ってくれるんだ?
12/10 21:06
bar
経済アナリスト「年金65歳支給を守ると最終的に現行支給額の4割はカットされる現実」
12/10 17:06
bar
職場の忘年会ってやる意味ある?
12/10 12:06
bar
不動産営業「年収3,000万円稼いで分かったのは4000万円ないと足りないということ。」
12/10 07:06
bar
所持金2,000万円超。西成の1泊800円の宿で人生に終止符をうった男性の所持金が凄い。
12/09 23:06
bar
【FX】円相場一時1$=115円台まで円安が進むも若干調整が入り114円台に逆戻り。これは押し目!?
12/09 19:06
bar
【祝】日経平均株価が一時19,000円台を回復。年内20,000円も有り得そうな展開に。
12/09 17:06
bar
経済とか為替に詳しい人に教えて欲しいことがある。
12/09 12:06
bar
自動運転技術のZMPが顧客情報の流出を受け東証マザーズへの上場を延期。関連銘柄のホルダーさん涙目。
12/09 07:06
bar
社長「副業なんて認めん!」日経新聞の調査で約8割の社長が副業に反対であることが判明。
12/09 02:44
bar
【為替】ECB(欧州中央銀行)が量的緩和減額へ 月800億→600億ユーロに
12/08 21:06
bar
株式上場すると言われていた「俺のフレンチ」グループ。労働条件が過酷過ぎたのかスーパーシェフの退職が続出し上場延期か!?
12/08 17:06
bar
この寒い中、灯油価格が約2割上昇。寒いけど灯油は大切に使おうな(*´ー`)ノ
12/08 12:06
bar
「これ以上は円安にならないこと願う。」自民党の下村幹事長代行が円安を懸念。
12/08 07:06
bar
株で10万円を100万円にしたい。できんの?
12/07 21:06
bar
すき家「一時ブラックとして騒がれたが改善策をキチント発信しマイナスイメージを払拭したことが応募者増に繋がった。」←外人ばっかりなんですが
12/07 18:34
bar
トランプ次期大統領との会談を受けソフトバンクの株価が大幅上昇。なんで会えんだ?
12/07 18:02
bar
政府「色々検討したが積立NISAは年40万円、期間20年で最終調整に入ろうと思うぞ。」
12/06 20:06
bar
赤旗「勤務先が大企業なのに年収が200万円以下のワープアさんが増えているようです。」
12/06 17:06
bar
投資家「なに!日本で地震が発生しただと。円買わなきゃ(使命感)」←なんで?
12/06 12:06
bar
先日、日経の取材に「日本株は買い持ち」と言っていたジムロジャースさん、東洋経済の取材では「日本の破綻は始まっている」と回答。短期は買いで長期は売りって意味?
12/06 06:06
bar
【FX】ドル円がジェットコースター!イタリア国民投票で112円後半→0:00に114円後半→am3:00に113円半ば。全部取った人凄いね!
12/05 07:06
bar
老人「定年になったら時間ができるから、ゆっくり株式投資をしたい」←あっ…フーン(察し)
12/04 21:06
bar
総務省「マイナンバーカードにポイント貯蓄機能を追加する実験を2017年夏から始めるぞ。」
12/04 17:06
bar
トランプ次期大統領がゴールドマンサックスの現ナンバー2を政権の要職に検討。GS出身者はムニューチン氏に続き2人目。
12/04 12:06
bar
農家の息子「親父の遺産を継いだら借金が1億9000万円もあったんだが」
12/04 07:06
bar
金持ちほど税金が安い国日本。株式売却益等に5%追加課税すれば約1兆円も税収が増える。
12/03 21:12
bar
武者陵司氏が2020年の日本株を最大40,000円と超強気予想。上昇相場終了は確実か!?
12/03 17:06
bar
円安の影響で燃料サーチャージが2017年2月に復活!海外旅行に行きたいやつは早めにしときな!
12/03 12:06
bar
政府「おまいらが文句ばっかいうから新しく積立NISA(上限60万10年)制度を作ってやったぞ。今のNISAとどっちか選べ。」
12/03 07:06
bar
政府「ごめんね。税収が足りなくて追加で赤字国債を発行しなきゃやっていけなさそうなの(・ω
12/02 23:01
bar
【FX】11月米国雇用統計 予想18万人 結果17.8万人 平均時給は-0.1%悪化。
12/02 14:06
bar
カジノ法案が可決!カジノ関連銘柄のセガサミー、ユニバーサル、オーイズミなどが年初来高値に到達!
12/02 12:06
bar
米国のシェールオイル生産コストが最安値箇所で1バレル=15$台まで下落。OPEC減産もシェール業者は増産に動く見込み。
12/02 07:06
bar
イタリア国民投票(12/4実施)の影響でユーロ経済の崩壊が決定的になるのでは?との声が相次ぐ。
12/02 06:06
bar
サウジ、イラク、イラン「ちょっと石油作り過ぎたか。」→OPECが8年ぶりに減産合意!
12/01 12:06
bar
B層の味方のハズのトランプ次期大統領が元ゴールドマンサックスのムニューチン氏を財務長官に指名する見込みであることが判明。
12/01 07:06
bar
【FX】1ドル=114円台半ば。OPEC減産確定と予想を上回るADP雇用統計で円安が止まらない展開に!